プロモーション企画・制作
ダイバーシティ関連のイベント企画、
社内報・イントラでの情報提供等をお考えの方へ
「ダイバーシティをテーマに面白いイベントをしたい」「女性活躍推進のフォーラムを成功させたい」「ダイバーシティについて、社内報やイントラで効果的にPRしたい」とお考えの企業・行政のご担当者様へ。
クオリアでは、社内にダイバーシティの必要性を広めるためのパンフレット制作や、ダイバーシティ推進のためのイベントなど、御社の課題やご希望にあわせて、最適なプランをご提案いたします。
また、情報誌、啓発誌、各種マニュアル制作などの実績も豊富に有し、ダイバーシティや女性活躍推進、アンコンシャスバイアスに関するDVD作成、業界紙や社内報への連載などのプロモーション制作も承っています。
ダイバーシティ推進の企画・制作を実施するメリットには、「内外へのダイバーシティ施策の周知」、「ブランドイメージ確立による付加価値の創造」などがあります。
また、長期的には「ダイバーシティ推進に積極的に取り組んでいる働きやすい会社」という企業イメージの向上や自社ブランドの“ファン”を社内外につくることにもつながります。同時に、社会的に求められているダイバーシティ推進の一翼を担うことにもなり、CSR活動の一環にも重要な役割をはたすことでしょう。
画一的な方法では上手くいかないダイバーシティ推進
ダイバーシティや女性活躍推進を始める企業が、まず最初に実施する施策は、対象者向けの研修や経営者や管理職向けの講演などが多いようです。残念ながら、研修やイベントは一過性に過ぎず効果は限定的になりがちです。
ダイバーシティとは「多様性」という意味で、性別や年齢、国籍、障がいの有無、居住地域、家族構成など、一人ひとりのもつ様々な属性のみならず、価値観や文化など目に見えないものも含みます。
多様な属性、価値観やライフスタイルの異なる社員の力を活かすためには、研修や講演だけでは十分ではありません。
ントラネットの活用や社内報や情報誌、啓発誌の発行、座談会やイベント開催、eラーニングやオンラインを活用した啓発活動など、様々な媒体を活用した継続的な発信が重要となります。
ダイバーシティ推進施策は一部だけを対象に行うものではありません。全社員に対する取り組みを行うことで関心が高まり、成果につながっていきます。
ダイバーシティ推進施策は同時多発的、有機的に行うことが重要です。
ダイバーシティ推進のインパクトを現場に届ける手段
クオリアは、ダイバーシティ推進の効果的な手法として創立当時から組織開発の手法に着目しています。ワールド・カフェ、プロアクション・カフェ、質問会議、オープンスペーステクノロジー、フューチャーセッション、シナリオ・プランニングなど多様な手法を駆使し、成果のでるワークショップをデザインし提供しています。
経営層向けの小規模ワークショップから1000人近い大規模フォーラム、学生と人事担当者、女性部下と上司、顧客や取引先を交えたイベントなど、目的に応じて効果的な学びの場や出会いの場を参加者とともに共創します。
近年はオンライン会議のニーズを踏まえ、全国のサテライト会場をつないだフォーラムや、オンラインのみでワークショップを行うイベント、リアルとオンラインをつなぐハイブリッドオンラインイベントなども仕掛けています。
ダイバーシティ推進を一部の対象者のみに行うと、情報の発信が限定的であったり一方通行になりやすく、ほかのステイクホルダーにとってわかりにくいものとなります。一般的に、知らないことに対しては無関心になりやすかったり、情報が不足していたり限定的だと不信感が出やすくなります。
全社的に社員を巻き込み、当事者意識を高める上で、様々な媒体やツール、機会を使ってダイバーシティに関する情報や知識を提供し続けることが大切です。
クオリアのプロモーション企画・制作実績
ワークショップの企画運営(業界と概要)
【製薬会社】 | ・働き方改革をテーマとしたフューチャーセッション |
---|---|
【建設コンサルタント | ・経営者向けシナリオ・プランニング |
【航空会社】 | ・アンコンシャス・バイアスワークショップ(役者による寸劇活用) |
【労働組合連合会】 | ・東京・マレーシア・スイスをつないだハイブリッドオンラインワールドカフェ |
【食品会社】 | ・質問会議(R)質問会議による女性リーダー育成ワークショップ |
プロモーション企画(業界と概要)
【電力会社】 | ・女性営業社員活躍ハンドブック ・上司向けキャリア開発ハンドブック作成 |
---|---|
【自動車メーカー】 | ・上司向けダイバーシティマネジメントハンドブック |
【旅行会社】 | ・全社員向けダイバーシティハンドブック |
【電機メーカー】 | ・イントラネットに両立社員を中心とした啓発サイト制作 |
【金融機関】 | ・ダイバーシティ情報誌の発行 |
【造船】 | ・社内報にコミュニケーションスキルについての連載 |
【損害保険会社】 | ・ワークライフバランスハンドブック |
【製薬会社】 | ・ワークライフバランスDVD ・ハラスメント防止DVD |
【通信機器メーカー】 | ・女性活躍に関するEラーニング |
貴社のご状況にあわせて、最適なプランをご提供いたします。ご相談やお問い合わせはお気軽にご連絡ください。